当サイトはプロモーションを含みます

エイジングケア

ナノメッドVAエッセンスを美容マニアが使う理由とは?その効果や口コミを検証

ナノメッドVAエッセンス

今回は今話題のレチノール配合美容液の中でも

レチノール初心者さんや肌刺激が気になるかたにぴったりの

ナノメッドVAエッセンスについてお話しようと思います。

ナノメッドVA

レチノール配合のスキンケアっていうと 肌への刺激が強かったり、値段が高かったりするものが多いんだけど、このナノメッドVAエッセンスはそんなレチノール難民の私にぴったりのアイテムだったのよね!

ナノメッドVAエッセンスはビタミンAをA反応が出にくい状態で、濃度が高いものと同じくらいのパフォーマンスを発揮してくれる美容液なんです。

小じわが気になったり、ハリ感をアップさせたい人が使ってます!

 

ここでは

  • ナノメッドVAエッセンスはどんな商品なの?
  • ナノメッドVAエッセンスを使って感じた効果は?
  • ナノメッドVAエッセンスってどこで買えるの?

なんてことについてお話していこうと思います。

予算控えめで、レチノール を取り入れたい方激しい副反応は怖いなぁという方におすすめです!

レチノールでのケアって最近話題にはなってるけど、まだ一般的にはまだまだ浸透はしていない感じですよね。

でも、美容クリニックで働いてる人や美容好きな人からしたらビタミンAケアは当たり前のようにやってるんで、今ナノメッドVAエッセンスに目を付けたあなたは、まちがいなく周りに差をつけられるはず(^^♪

私みたいなおばさんはもちろんだけど、20代後半からび老化が始まるのでビタミンAケアがおすすめなんですって!

ナノメッドVAエッセンスってどんなスキンケアなの?

ナノメッドVAエッセンス

 

 

ナノメッドVAエッセンスはピュアレチノールを配合したエイジングケア美容液です。

基本情報

  • ピュアレチノール濃度:0.1%
  • 値段:7150円(税込)
  • 容量:16g(約2か月から3か月使用可能)

シワ(小じわ)・ハリと弾力の低下・くすみ・毛穴の開きなど悩みが気になる部分に使います。

ハリの改善におすすめで、ぷるんと弾力のあるくすみのない明るい肌に導いてくれます。 目・口の周り・首にも使えるのが嬉しいポイントです。

ピュアレチノールって何?

ビタミンAの一種で純粋レチノールともいわれ、浸透性、即効性ともに高い効果がある

効果が強い反面、熱や光に弱く酸化しやすいなど、化粧品に安定させて配合するのが難しい成分

お肌のターンオーバーを促進し、お肌のハリ・弾力アップし、くすみ・色素沈着などの肌を整えます。

資生堂のアイクリームには純粋レチノールが入ってますね。私のようなアラフォー中年肌の弾力アップには必要な成分なんですよ。

 

主な特徴

<高浸透型純粋レチノールナノカプセル>
オリジナルのナノカプセルが肌の奥(角層)までしっかり浸透。

カプセルは肌にとどまり、ハリ成分をゆっくりに放出するので皮むけが穏やかで、いわゆる「ビタミンA反応」と言われる赤み、激しい皮むけは起こりにくくなっています。

 

<ナノキューブ>

オリジナル浸透サポート成分でお肌に必要な有効成分を浸透させます。
 各成分を角層まで浸透させ、透明感と輝きのある素肌へ導きます。

 

<ピュアビタミンC(アスコルビン酸/保湿成分)>
 高い抗酸化作用により、お肌のハリやサビついた肌を整えます。
 ビタミンCは非常に壊れやすく浸透しにくい成分ですが、独自の処方により安定性が向上し、お肌に浸透しやすいように配合されています。

 

<グリチルリチン酸2K>
 炎症を抑え、刺激を緩和する作用や肌荒れを防ぎ、バリア機能改善などの働きがあります。

さらに、

無香料・無合成着色料・ノンパラベン・ノンアルコール>

 

もっと詳しく

社名にもある「ナノエッグは、有効成分を素早く角質内に浸透させることができるナノカプセル技術のこと。

皮膚への親和性も秀でていて、成分を素早く皮膚の角質内に浸透でき、一度肌の内部に入ると自ら深部まで拡散していきます。

これのおかげでピュアレチノール0.1%でも皮膚への刺激も少なく、 赤みや皮むけなどのダウンタイムも最小限になっています!

 

ナノメッドVAエッセンスの使い方

手にクリーム塗る

基本的には夜のみに使います。

洗顔後に化粧水などでお肌を整えた後、普段の美容液の代わりに使用してください。

使用量は適量(1~2プッシュ、パール粒大)を指先にとり、目元、口元などエイジングサインが気になる部分を中心にお顔全体にやさしくなじませます。

朝にも使えますが、紫外線の影響を受けやすいので、しっかりと日焼け止めをぬり、あまり紫外線を浴びないようにしてください。

ココに注意

肌への刺激が少なめといっても初めての方や肌が敏感な方は注意が必要です。

最初の2週間程度は週に2~3回夜のみ、様子を見て毎夜と使用回数を増やしていくことをおすすめします。

また、一度開封したら3か月以内には使いきるようにしましょう。効果がなくなります。

レチノール製品を使うのが初めての方は、自分の肌の状態をしっかりチェックしながら徐々に使用回数を増やしましょう。

 

ビタミンAでのケアを美容皮膚科の先生たちが勧めるわけ

女医

なんでビタミンAを美容皮膚科や美容形成外科の女医さんがおすすめするのかというと

それは

ビタミンAが肌のコンディションを正常に保つための鍵を握っているから。

ビタミンAの働きとしては次の3つがあります。

 

  • 天然のUVケア 紫外線のエネルギーを吸収し細胞損傷を防ぐ
  • 強い抗酸化力があり活性酸素の攻撃に対抗
  • 肌バランスの機能を正常に保ちダメージをケアする働き、また肌のハリとうるおい・弾力を保つ役割

 

なので肌にはビタミンAがいつもたっぷりある状態が理想になります。

理想の肌

ビタミンAには、ターンオーバーの活性化により、表皮の角質を剥がしやすくするだけでなく、肌を構成するコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸の生成の補助も期待できちゃうの!

だから美容クリニックの先生はビタミンAケアを自分でもしてるみたいよ!ビタミンAがしっかり入っている肌は、肌の奥からふっくらとしてキレイなんですって。

ビタミンAにはいくつか種類がある

ビタミンAといえばレチノールを思い浮かべる人が多いと思うけど、実はいくつか種類があるんです。

下にいくほど刺激が強くなっています。

  • パルミチン酸レチノール
  • プロピオン酸レチノール
  • 酢酸レチノール
  • ピュアレチノール(純粋レチノール)
  • レチナール
  • トレチノイン(レチノイン酸)

なかでもレチノイン酸はビタミンAの中でも別格で、よく医院でハイドロキノンと一緒に処方されてシミケアなんかにも使われています。

使うと肌がべろ~って皮むけするってやつ。 刺激もあるけど効果もあるっていう、攻めの成分です。

ビタミンA種類

<引用:Aケア協会

肌の中にはビタミンAの91%がレチニルエステル(主にパルミチン酸レチノール)という状態で存在しています。

これが加齢や紫外線ダメージによって少なくなってしまうので、外から補ってあげましょうというのがビタミンAを使うケアになっています。

 

ピュアレチノールは上のイラストでいうと、レチノールと同じと考えればOKです。

皮膚への刺激はパルミチン酸レチノールなどよりは強くなるけど、浸透力はすごく高くなっていますね。

でも医師しか取り扱えないレチノイン酸よりは刺激が少ない。

つまり、治療レベルほど攻めの成分ではなく、酢酸レチノールやパルミチン酸レチノールよりも、効果が優れている。

そこまでの強い刺激はなく効果が感じやすいと言えるのがピュアレチノールと言えるのではないでしょうか。

ピュアレチノールでも濃度によったり、肌の状態で赤味や皮むけ、かゆみなどの反応がでることはあるので、初めて使う時は慎重に!

ピュアレチノールが配合された有名なアイテム

実は私が初めて使ったビタミンA配合の美容液が資生堂のエリクシールの「エンリッチド リンクルクリーム」

エリクシールリンクルクリームS

この商品もナノメッドVAと同じくピュアレチノールが使われていますが、どれくらい配合されているのかは公表されていません。

実際に使ってみましたが、私の場合肌への刺激は感じませんでしたし、肌のハリ感もどうなの?という感じでした。 ほうれい線はなくなることはなかったです。

ある女医さん曰く、おそらく万人受けするようにレチノール濃度はかなり低いのではないかと考えられるとのことでした。

一方、ナノメッドVAエッセンスはというと

ピュアレチノールが0.1%と高濃度に配合。

だからクリニック専売となっているんですね。

 

出会ったきっかけはインスタ お得なビタミンA美容液探し

スキンケア

私がナノメッドVAエッセンスに出会ったきっかけは、インスタでした。

ビタミンAのアイテムをスキンケアに取り入れるのはここ最近流行ってきてますね。

ツヤ感のある肌になって、肌の奥からふっくらっとしたハリ感がでる

なんて感じでビタミンAの効果を表してたりしますね。

ビタミンAには肌の表面にある古い角質をはがれやすくしてくれて、肌の土台になる部分をしっかりと再構築してくれる効果があるからね。

SNSで知ったビタミンAを使ったもので有名なのが

エンビロン・ゼオスキン なんですけど

ビタミンAを使うのが初めての人にとってはちょっと肌への刺激が心配な点もあったりするんです。

しかもお値段がかなり言いし、クリニックでカウンセリング受けないと買えなかったり・・・

 

そんな中、1万円しないお手頃価格のもので肌への刺激が出にくいというものがナノメッドVAエッセンスでした。

私はこんなのあるんだ!使うしかないでしょ!皮むけ怖いしでも効果も高い方がいいし、理想のアイテムじゃない?!って思いましたね。

 

ナノメッドVAを実際に使った感想とその効果

ここからは、実際にナノメッドVAエッセンスを使った様子をレポートします。

ナノメッドVAエッセンスはクリニック専売の商品なのですが、取り扱いがあるクリニックが自宅近くになかったので、とあるクリニックのオンラインショップで購入しました。

ナノメッドVAエッセンス

届いたのがこちらです。

思ったよりも大きな容器に感じました。

透明なプラスチックの中に美容液が入ったチューブが透けて見えます。

ナノメッドVAエッセンス

使いきった後の画像なので中のチューブがぺちゃんこになってますね。すみません。

これは、 空気・光が入らないように工夫された特別な容器なんだそうです。

劣化しやすい純粋レチノールをいつでもフレッシュな状態で使えるような工夫になっています。

中身はというとこんな感じでちょっとオフホワイトのような色味の美容液です。

ナノメッドVAエッセンス

夜お風呂あがりに、化粧水でお肌を整えた後、このナノメッドVAエッセンスを使います。

やわらかいクリームのようなテクスチャーで、肌に刺激を与えることなく塗り広げることができました。

2プッシュ使いましたが、伸びがいいので2プッシュだと多いなという印象です。

私は気になるシワのところに重ね付けしちゃいました(^^♪

目元や口元、首にも使えるので、気にせず全顔塗っちゃえますよ。

ナノメッドVAエッセンス

画像でも伸びがよくて肌なじみがいいのがわかりますよね。

春に使っていたので気にならなかったかもしれませんが、夏に使うとちょっとベタベタしちゃうかもとも少し思いました。

なので朝は使わずに夜だけなら問題なしかと。

私はサラサラよりもこれくらいしっとり感あるの方が好きなのでOK。

無香料なのも私にはうれしくて、ストレスなく使えるアイテムでした。

肌への刺激や効果について

敏感肌女性

夜のみの使用で、最初は週に2回ずつ慎重に使っていったので、肌が皮むけしたり、赤くなったりといういわゆるA反応というものはでませんでした。

レチノール濃度が高めだと聞いていたのでちょっと心配していたのですが、なんの反応もなくほっとしました。

これも抗炎症作用成分が入っていたり、時間をかけてレチノールを肌に届ける仕組みのおかげかもしれませんね。

肌への効果ですが、1本使った段階でほうれい線は薄くはなってはいません。

その代わりに頬のあたりの肌のハリ感が出てきたのを感じています。

皮むけはしていないので、つるピカというツヤ肌にはなっていませんが、肌触りはとてもいい感じです。

2本目と3本目も注文したので 今後は毎晩レチノールを使ったケアができるようになって、今後が楽しみです!

 

ナノメッドVAエッセンスはどこで買えるの?

買い物

ナノメッドVAエッセンスは先ほども少し触れましたが、

クリニック専売のスキンケアアイテムになっています。

取り扱いがあるクリニックは限られているので、自宅近くにない場合でもクリニックのオンラインショップ(通販)で買うことができます。

私もクリニックのオンラインショップで購入しました。

ネットで検索するといくつかのクリニックのオンラインショップが出てきますので、お好きなところで購入するといいと思います。

 

また、楽天でも取り上いがあるショップがあったので紹介します。

シックスセンスというお店がナノメッドVAエッセンスを取り扱っています。

ナノメッドVA楽天

値段はクリニックよりも消費税分安くい6500円となっています。

楽天でナノメッドVAエッセンスを購入する

Amazonでも取り扱いがありますが、クリニック専売のものなので正規品かどうかは確かではありません。使用期限が近かったり、あるいは過ぎている可能性もあるので注意してくださいね。

 

ナノメッドVAの口コミをチェックしてみよう

ネットでナノメッドVAエッセンスの口コミをチェックするとSNSでもかなりの投稿がありました 。

ブログやツイッターでの口コミを紹介しますね!

ナノメッドVAエッセンスはエリーちゃんが使い始めたんです。通っているクリニックでもちょうど取り扱いがあったのですぐに処方してもらいました。純粋レチノール(ビタミンA)が配合され、使ってすぐにパンとしたハリが出たんですよ

これを使うと肌がツヤっとプリッとしたハリが出るんです。敏感肌の私の肌でも負担がなかったし、それほど高くない価格が気に入りました

<引用:ミモレ

皮むけなく、つや肌、もち肌になる、毛穴がキュっとしたという口コミが多かったです。

攻めのビタミンAケアをされてた方が、パワーダウンして次に使うパターンもあるようですね。

テクスチャーがベタベタするという意見もありましたが、確かに夏場の朝使うのは気になるところです。

私は夜のみしか使わないようになど工夫すれば大丈夫です。

ビタミンAでのケアはシワやたるみが出る前から行うのがおすすめなので、将来周りの人よりも若々しくいたい!と思うならコツコツ継続しましょう。

刺激を感じない方がいる一方で、肌が赤くなった方もいるので、やはり初めてビタミンAのスキンケアを使う方はより慎重に使うことをお勧めします。

 

ナノメッドVAエッセンスはこんな人におすすめ

ナノメッドVAエッセンスはお値段も高すぎることなく、ピュアレチノール濃度も0.1%と高めとなっており、かなり効率よくアンチエイジングケアができる商品となっています。

実際に使ってみて感じた、【ナノメッドVAエッセンスがおすすめなのはこんな人】はこちら。

  • レチノールを使うケアが初めての人
  • ハリ感やもっちり肌を目指している人
  • 値段が高すぎないものを探している人
  • 守りだけのケアじゃ嫌だけど、攻めすぎたくない人
  • 肌への刺激が出にくいものが良い人
  • 将来、周りよりも「若々しいね」と言われたい人

私はエンビロンのシークエンスセラム1を使いながら、週に2日か3日はこのナノメッドVAエッセンスを使っています。

シークエンスセラム1はビタミンA濃度が低いので肌のハリ感とかはほとんど感じませんが、ナノメッドVAエッセンスを使うと翌朝にプリっとした肌感になるので、とても気に入っています。

私のようにまだビタミンAケアを初めて1年にもなっていないような人でも、比較的安心して使えるレチノールだと思います。

 

ただし、あくまでもレチノール配合のケアなので、ちょっとでも肌が赤くなったり、かゆくなったり、ニキビが出てきたら使うのをやめましょう。

やりすぎは逆に肌に負担がかかり逆効果になりかねません。

肌に合えば間違いなく手放せなくなるアイテムなので、気になっている方は一度試してみてくださいね

 

 

-エイジングケア